はじめに…前のブログが消えてしまって、新しくやり直すことにしました・・・(涙)
ほなみんの記事が消えてしまってショック・・・ほなみんと協力してくださった方々ごめんなさい!(´;ω;`)
気を改めてこれから海外生活やライターのことなど更新していきたいと思います。
フリーライターになって半年以上経ちました。
今回ずっとやりたかった海外ノマドをやっと実行するので、
などを書き綴っておきたいと思います!
有益な記事ではないのですが、海外ノマドやわたしに興味がある人はぜひ読んでみてください。(笑)
それでは記念すべき1記事目いきましょー!
海外ノマド生活をなぜしたいのか?
(わたしの海外の原点:FIJI)
なぜ海外ノマド生活がしたいのか。
結論から言うと、「自由に旅をしながら働けるから!」
これが1番の理由ですね。
そんなわたしですが、もとは社会人として幼稚園教諭として3年間正社員で働いていました。
しかし毎日朝から持ち帰りの仕事を夜遅くまでする生活を繰り返して精神的に病みました。
「このままこんな生活を続けるのか・・・?」
そんな時に母がテレビで、フィジーの語学留学が特集されている番組を
「まさこ、こういうの好きやろ?」と録画してくれたんです。
それを観てフィジーに行きたい!
「海外に行きたい、もっと自由になりたい。」
と会社を辞めたのが、全ての始まりです。
それをきっかけに海外にすっかりハマり、フィジーの次はオーストラリアにワーホリ、東南アジアへ一人旅と気づけば海外を旅するようになりました。
でも、旅をずっとしていたらお金ってなくなっていっちゃいますよね?
そんな時にゲストハウスで、パソコンでフリーで仕事をしている人を見て「これだ!」と思いました。
海外ノマドなら、パソコンとインターネット環境さえあれば、場所をとわずに働けるなんて最高ですよね。
(海外ノマドとは…海外を拠点に定住地を持たずに旅をするように仕事や生活をする働き方)
ライターになったのは海外ノマドをするため
(金谷のいなフリ17期生)
わたしの場合フリーライターになったきっかけは、海外ノマドをするためと言っても過言じゃありません。
しかし、海外ノマドをしたいと言ってもどうすればいいのか?
全く検討がつかず元々パソコンスキルが皆無だったわたしは、いなフリに参加してパソコンスキルやライティングスキルを身につきました。
これが自分の人生の1つの分岐点になったと思います!
いなフリ中は文章能力がひどすぎる+書いてても全く楽しくないと辛かったけど、「海外ノマド!」を目標にめげずに続けました。
フリーライターとして稼げるようになれたのはいなフリのおかげです。
本当行ってよかった・・・!
海外ノマドで挑戦したいこと
今回は海外ノマドがどんな感じなのかを味わいに行きます。
だから長期間ではないと思います!長くても3ヶ月の予定。
ただわたしはかなりの気分屋なので、どうなるかわかりませんw
今回海外ノマドで挑戦したいことが以下の通りです。
ライターで自給自足の旅をする
これはできるのか正直不安ですが、ライターや現地で稼いだ分だけ使う自給自足の旅をします!
これまでならお金を貯めて旅をしていましたが、お金を稼ぎながら旅をするって結構難しそうじゃないですか?
しかも、ぶっちゃけるとわたしはライティングでそんなに稼げてない。(笑)
稼げていない原因としては、もちろん記事を書かなかったから・・・!自業自得。
実家で甘えてしまい、頑張らなくても生きていける半分ニートになっていた。
なので海外では、自分をいい感じに追い込みます。
お金が0になったらゲームオーバー!その時は帰国します。(笑)
自給自足で海外を旅しながらなら、次の国へ行くためには資金を貯めなきゃいけないからなんか頑張れそうな気がしてます。いや、やるしかない。
海外でライター自給自足のルール
ルールがないとだらけちゃうので、自分である程度のルールを決めました。
1の稼ぐ手段はライター意外にも現地で稼げたらおもしろいかなっと思ってるので、本気でやばくなったらどこかでワーホリするかもしれないw
とりあえず貯金には手をださず、稼いだ分だけでやりくりする!
海外ノマドの繋がりを広げる
その他にも海外ノマドの繋がりを広げたいと思ってます。
旅先で1人でカタカタしてても絶対面白くないから、他の海外ノマドの人たちとも繋がりたいです。
情報交換や一緒に旅ができる仲間ができればな〜という感じ。
旅先で会ったおもろい人達のことを、コンテンツ化もしたいし何よりやっぱり人に出会いたいです。
そして海外ノマドに興味がある人に向けて、現地の物価など役立つリアルな情報も今後発信できればと思います。
とりあえず楽しむことを忘れない
今回は自給自足でどれだけ旅ができるかの実験でどきどきしてます!
どの場所でも働ける環境がやっと手に入ったので自分の好きな場所で楽しく働けるようにとりあえず挑戦してみます〜!
また旅をしながら自分が将来どこで生活したいかも視野に入れていきたいと思います。
海外ノマドをしている人はぜひどこかの国で落ち合いましょう^^
ではまた〜!